大型アップデート:歌もリズムゲーム感覚に

本日 7月17日(金) にシステム大規模アップデートを行います。
「歌うことがリズムゲームになるシステム」を追加しました
リズムゲームのように、右から流れてくる音程マークを自分の歌声で破壊します。
音程やリズムが合っていると音程マークが割れ、ズレるとミスになります。
上手く歌えれば音程マークがどんどん破壊され高得点が得られます。
ミスしない状態が続くとボーナス点が獲得できます。

歌うこと自体がゲームになることで、楽しさと再挑戦性が向上しました。
激ムズな曲にもぜひ挑戦してみてください。
歌うリズムゲームも、Perfect/Good、ノーミス、コンボ、のように点数計算されます。

まずは目指せノーミス!そこからは全Perfectへの道が待ってます。
リズムゲーム無しでも始められるようになりました
「この曲だけは、歌で勝負したい!」
「デュエット歌いたいので手が足りない・・・!」
そんな瞬間のために、楽器を使ったリズムゲーム無しで曲を開始することができるようになりました。

もちろん、歌だけでもこれまでと同様に、点数に応じてライブを盛り上げ、アンコールに近付く(または遠ざかる)ような遊びになっています。
曲ごとに同じように選択できますので、そのときの気分で楽器を使ったリズムゲームの有無を選んでください。
開発者より
歌うリズムゲームは想像以上に新しい体験に仕上がりました。
楽器のリズムゲームとの協力感もましていると感じます。
ぜひ試してみてください!

その他の更新
・楽器パートのPerfectと判定されるタイミングを、ほんの少しだけ狭めました
これまで「超正確な人」と「正確な人」がどちらもPerfectとなり、差がついていなかったので、ほんの少しだけ調整しました。
・点数計算方法を微調整しました。
こちらは追って解説記事を制作予定です
・新しい体験にスムーズに挑戦できるよう、冒頭で短時間の説明動画を見れるようになりました。
・1つボタンの楽器型コントローラの名前を「イチロー」、3つボタンの名前を「サブロー」に変更しました。
イチロー・サブローをよろしくお願いします。